Firefox上で、スポイトツールのように色情報を取り出す

今朝、ホームページの修正をしてるときに、画像の文字をプレーンテキストに変更する作業があって、その時に画像の文字の色情報を取り出さなければならなかったので、いつも通り、photoshopに持って行って、スポイトツールで色情報を取得しようと思ったのですが、今の時代、そんな面倒な事をしなくても、簡単に分かる方法がある!と思い。調べてみると、ありました。

便利ツールがその名も「ColorZilla」カラージーラというそうです。

インストールすると、左下にスポイトマークが出てくるので、それをクリックして、色を調べたい画像の上でクリックする。
その後、左下のスポイトマークを右クリックすると、 webセーフカラーやRGBの色情報を選んでコピーすることが出来ます。

選択してる色は、スポイトの背景に出るので、間違いも少なく済みますので、いいですね。

いままで欲しかったけど、無かったツールが見つかってとても嬉しいですね。

結構便利ですし。
そうそう、最近エアコンの調子が悪くなってきたので、買い換えを検討しています。
エアコン販売工事はe-space|大阪府八尾市

コメントを残す