やっぱりFirefoxでGoogleツールバーが使えないと不便というかたへ。

6月22日にFirefox 5がリリースされまもなくアップデートの告知が出たので、アップデートすると「Googleツールバーが使えません」(他のアドオンもちょろちょろ使えない)ということで、「すこし待っていればすぐにFirefox5対応のGoogleツールバーが出ると思って楽観視してると今度はGoogleの公式発表で「Firefox 5 以降のバージョンではツールバーをご利用いただけなくなりました」 それで、Googleツールバーが無いくらい、たいしたことない!と言い聞かせ2ヶ月近く耐えてきましたが、やっぱり不便!
Googleツールバーは仕事で必須! と言うことになり対策を調べました。

対策としては大きく二つあって、一つ目は

Filefox5で動かないアドオンを無理矢理動かすアドオンを使用する方法
正式にはサポートされていないGoogleツールバーを無理矢理Firefox5で動かすという荒技。
たぶん大丈夫かと思うけど、セキュリティー的に大丈夫なんかな~と思う。
Add-on Compatibility Reporter

これを使うとGoogleツールバーだけではなく、他の対応出来なかったアドオン等もインストール出来る。 次に二つ目の方法

Firefox3.6にダウングレードする
4.0じゃないの?と思った方。残念ですが旧バージョンが配布されているのは 3.6だけとなります。4.0を使いたい方は3.6にダウングレード下後に、4.01にアップグレードして下さい。

Firefox旧バージョンのダウンロード
まず上記から3.6.20をダウンロードしてインストールして下さい。
Firefox4にしたい方はメニューから「Firefoxの更新」のチェックを行って4.01を見つけると更新可能です。

私はとにかくGoogleツールバーが使いたかったけど、他にも使いたかったアドオンが使えなくなった場合でも対応出来ますね。

2011年の秋に豊中市に有床の産婦人科が新規OPEN!キレイなできたての施設で出産、入院を快適に!
豊中市の産婦人科

初めての一人暮らし、遠方からの単身赴任でワンルーム賃貸を探すなら
京都のレオパレスを検索

コメントを残す