自分のホームページのIPアドレスを知る方法

普段はそんなに気にすることは無いと思いますが、自分のホームページのIPアドレスってご存じですか?

自宅サーバ等自分で用意したサーバならほとんどの方はわかってると思いますが、レンタルサーバを利用してる方はあまり気にしないので、知らない方も多いかと思います。

初期設定完了通知等に記入されてることが多くありますが、過去の書類やメールを探すのって面倒。そんなときに便利なサイトがコチラです。

nslookupというサイトで確認できます。

HOST名: にIPアドレスを調べたいドメイン名を入力するだけ。

本来は、nslookupコマンドといってwindowsのコマンドプロンプトで

>nslookup(半角スペース)ドメイン名

を入力するのですが、コマンドプロンプトって何?ってかたには便利です。

コメントを残す